STORY

ご葬儀の事例

故人様お一人お一人にそれぞれの人生があるように、ご葬儀も故人様らしさやご遺族の想いが込められ、一つとして同じご葬儀はありません。
それは、ご家族や親しい人だけで故人様を偲ぶ家族葬でも、多数の参列者で見送る社葬・団体葬でも、一つ一つが特別で大切なご葬儀なのです。

新着一覧

【長崎】_小ヶ倉メモリードホール
家族葬
長崎

【長崎】_小ヶ倉メモリードホール

故人様が南画に熱心に取り組まれていたとのことで、「本人(故人様)のイメージにあう柄だったから」と染付山水がデザインされた骨壺をお選びになられました。親族の皆様でゆっくりと見送られました。

詳しく見る

【長崎】_大橋メモリードホール
一般葬
長崎

【長崎】_大橋メモリードホール

献奏曲は、故人のカラオケ十八番だった「なみだ坂」をキーボードで演奏しました。3人のひ孫様(4歳~6歳)たちがたくさん折り紙の作品を作られ、柩の中に納められました。

詳しく見る

【長崎】_メモリード典礼会館
家族葬
長崎

【長崎】_メモリード典礼会館

明るい色がお好みとのことで、赤い花や黄色い花などはっきりした色味の祭壇に仕上げました。元アパレル勤務ということもあり、とてもオシャレな方で、お着物など故人さまの遺品を飾りました。

詳しく見る

【長崎】_大橋メモリードホール
一般葬
長崎

【長崎】_大橋メモリードホール

急なご逝去だった故人様。同居されていた長女様が喪主をつとめられました。お好きだったあんパンやメロンパン、カフェオレ等を二人の娘様が入れてさしあげ、多くのきれいなお花を手向けて見送りました。

詳しく見る

【長崎】_メモリード典礼会館
一般葬
長崎

【長崎】_メモリード典礼会館

故人様は約5年前から肺の病を患い、酸素ボンベを持ち歩いていたとのことで、祭壇近くにボンベケースを飾りました。献奏は大好きだった嵐の曲を演奏、お孫様からの手紙や折り紙の作品等を皆様で手向けて見送りました。

詳しく見る

【長崎】_大橋メモリードホール
一般葬
長崎

【長崎】_大橋メモリードホール

献奏曲は「見上げてごらん夜の星を」を演奏し、愛用の洋服と帽子を棺に入れて差し上げました。車イスの喪主様がお別れしやすいように柩の高さをお下げし、ゆっくりお別れする時間をもうけました。

詳しく見る

【長崎】_大村メモリードホール
一般葬
長崎

【長崎】_大村メモリードホール

三味線や踊りを習い、師範の資格を取得されてからは、お仲間やお弟子さん達と一緒に各所を回る活動的な姿は、とても生き生きとされていたようです。

詳しく見る

【長崎】_諫早メモリードホール
一般葬
長崎

【長崎】_諫早メモリードホール

明るく行動的な方だった故人様、病や交通事故などの困難に何度も見舞われながらも、その不屈の精神で乗り越えてこられたとご家族が仰ってました。

詳しく見る

【長崎】_高来メモリードホール
一般葬
長崎

【長崎】_高来メモリードホール

油絵教室に通ったりお仲間との俳句を楽しんだりしながら、その腕前を磨き、詩吟を始めて昇段試験にも挑戦するなどパワフルなご母堂様でした。

詳しく見る

【長崎】_小川メモリードホール
一般葬
長崎

【長崎】_小川メモリードホール

七夕の日にご逝去され、御親戚にも同じ命日の方がおられるとのことで「呼びに来られたのかな?」とお嫁様。40数年ほど前に逝去されたその方と今頃再会して、たくさんのお話をされておられるかもしれません。102歳という大往生でした。

詳しく見る
お急ぎの方へ 24時間365日対応